« 師走二十七日の歌 | トップページ | 師走二十九日の歌 »

2008年12月28日

師走二十八日の歌

日暮れたる道に値札を燦然と示し居並ぶ中古車の群れ


Wakalog_081228

家族が揃って風でダウンしているので、一番先に風邪を引いて峠を越してしまった私が、家事に仕事に大車輪である。

昼前に寝込んでいる家族を後に仕事にでかけ、日が暮れてから戻ってみると、全員かなり回復していた。やれやれだが、私の方が少々バテ気味である。決して全快しているわけじゃないので。

というわけで、明日は久しぶりでぐっすり朝寝をしようと思う。

日が暮れてから国道を辿ると、今年の暮れは街に活気がないように感じられる。その中で、軽自動車専門の中古車屋が、ひときわ明るい光を発していた。フロントガラスに張ってある値段をみると、ちょっと前なら軽自動車を新車で買えそうな、強気の額が表示してある。

これも時代を反映しているのだろうか。

Evening highway fade up stars
Those price cards look so proud
On the windshield of used light cars
Displayed in line to be aloud

(写真をクリックすると、拡大表示されます)

|

« 師走二十七日の歌 | トップページ | 師走二十九日の歌 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 師走二十八日の歌:

« 師走二十七日の歌 | トップページ | 師走二十九日の歌 »