« 日本の夏は夜になりての勝負 | トップページ | 夕焼けの下の草野球の照明 »

2009年7月18日

木槿咲き続く

ほの白き水蒸気の空に不思議にも輪郭は溶けず木槿の真白し


Wakalog_090718 朝からはっきりしない天気だ。時々は日が射すのだが、基調は曇り。えらく蒸し暑い。

十四日に梅雨明け宣言された関東甲信越だが、週末から少しぐずつき気味で、夏本番という雰囲気ではない。よくわからない天気だ。

裏の土手際のムクゲの木に白い花が咲き続けている。このムクゲと一緒に越す夏である。写真をとってみた。背景が鮮やかな夏の青空なら、かなりコントラストのある写真になるはずだが、今日はこんなところである。

(写真をクリックすると、拡大表示されます)

|

« 日本の夏は夜になりての勝負 | トップページ | 夕焼けの下の草野球の照明 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 木槿咲き続く:

« 日本の夏は夜になりての勝負 | トップページ | 夕焼けの下の草野球の照明 »