« 多様性といふこと | トップページ | 蝉落ち来たりて死す »

2009年8月 7日

白粉花散り残る

川岸に白粉花の散り残り化粧直しもせず夏は行く


Wakalog_090808 今日も曇り空。じとじとと蒸し暑い。もう、この夏は梅雨明けはいつだったかわからないということにしておく方がいいだろうという気がしてきた。

この辺りは曇り空で済んでいるが、あちこちで大雨注意報が発令されている。

川の土手沿いに、オシロイバナが自生しているのを見つけた。もう盛りを過ぎてしまっているが、白を基調にピンクがまだらになったり斑点になったりした花が散り残っている。

立秋になって、この夏らしくない夏に、少しなりとも夏の雰囲気を付け加えるための、まさに化粧直しに咲いているようだ。しかしその化粧直しはまだできていない。

(写真をクリックすると、拡大表示されます)

|

« 多様性といふこと | トップページ | 蝉落ち来たりて死す »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 白粉花散り残る:

« 多様性といふこと | トップページ | 蝉落ち来たりて死す »