駐車場の千日草
早足でただ行き過ぐる駐車場に千日草ぞ咲きて散らざる
仕事の帰りに寄ったショッピングセンターの駐車場の花壇に、千日草が咲いていた。長い間咲き続けるので千日草 (センニチソウ) というと聞く。
千日紅 (センニチコウ) というのはまた別の花のことかと思っていたが、千日草と千日紅は同じものだと、今日知った。いつまでも鮮やかな紅色が残るので千日紅ともいうらしい。
まあ、千日となると三年近くも咲き続けなければならないので、実際は一年草の千日草には不可能なのだが、確かに夏から秋まで、ずいぶん長い間咲き続ける花である。
We only pass through a wide parking lot
While globe amaranths don't see their upshot
(写真をクリックすると、拡大表示されます)
| 固定リンク
コメント