冬なのか春なのか
地吹雪と白き湯気舞ふみちのくは梅の里より遠からざるに
去年の日記をみると、二月中旬にはあちこちで梅の花が咲いている。今年だって、まったく咲いていないわけじゃないが、去年と比べると圧倒的に遅れている。
今日も朝方は小雪がちらついていた。明日も雪になりそうな雲行きである。
取手駅の改札口の近くに、観光案内パンフレットがたくさん用意されている。「うまさぎっしり、雪国だけの贅沢」 というツアー案内のパンフレットの隣に、水戸の梅祭りの案内が置かれている。
冬なんだか春なんだか、わからない今年の立春以後である。まあ、雪も舞っていることだから、今日も 「冬の歌」 としておくが。
(写真をクリックすると、拡大表示されます)
| 固定リンク
« 明日も仕事 | トップページ | 蕎麦屋酒する人なし »
コメント