« 男らの駆け抜けし街に山土をしとどに溶かし那珂川流る | トップページ | 郊外に帰る車のテールランプある時強くそしてまた弱く »

2010年7月16日

駅前の広場に椋鳥の声溢れ影の行き交ふ頃となりたり


Wl100716

またしてもムクドリの季節がやってきた。夕方頃に取手駅に着くと、西口広場の木をねぐらとするムクドリたちの、キュルキュルというけたたましい鳴き声がする。

写真ではわかりにくいかもしれないが、空にポツポツと点のように見えるのが、すべてムクドリである。また、木の枝にとまっている黒い影もみなムクドリだ。

何万羽という数のムクドリが、ここに集結している。

(写真をクリックすると、拡大表示されます)

|

« 男らの駆け抜けし街に山土をしとどに溶かし那珂川流る | トップページ | 郊外に帰る車のテールランプある時強くそしてまた弱く »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 駅前の広場に椋鳥の声溢れ影の行き交ふ頃となりたり:

« 男らの駆け抜けし街に山土をしとどに溶かし那珂川流る | トップページ | 郊外に帰る車のテールランプある時強くそしてまた弱く »