« 今の世にみらいの灯る横浜の港に赤い靴の音せず | トップページ | さし昇る冬の朝日の赤き日に庄内の地の黒雲を偲ぶ »

2010年11月27日

一年はわけのわからぬものでありあと一月でわかるでもなし

A year is hard to explain / Remaining one month is not enough / To understand it


Wl101127

いよいよ秋が深まってきた。借りている駐車場から取手駅に向かうみちにある竹林の端にある紅葉が、見事に色付いている。

今年は小さい秋なんか見つけないうちに、いつのまにか大きな秋になって、それどころか、冬みたいな寒さになってしまうこともある。

十一月も、今日を入れてあと四日を残すばかりで、師走に入ればあとは年末まで一気呵成だ。やれやれ、今年もなんだかわけのわからないうちに終わってしまうのか。

今日の歌は、なんだか狂歌じみてしまった。

(写真をクリックすると、拡大表示されます)

|

« 今の世にみらいの灯る横浜の港に赤い靴の音せず | トップページ | さし昇る冬の朝日の赤き日に庄内の地の黒雲を偲ぶ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 一年はわけのわからぬものでありあと一月でわかるでもなし:

« 今の世にみらいの灯る横浜の港に赤い靴の音せず | トップページ | さし昇る冬の朝日の赤き日に庄内の地の黒雲を偲ぶ »