« 一年はわけのわからぬものでありあと一月でわかるでもなし | トップページ | ふと気付くコーヒーショップの窓際の降誕祭の小さき飾り »

2010年11月28日

さし昇る冬の朝日の赤き日に庄内の地の黒雲を偲ぶ

More Brilliant Rising sun in Tsukuba / Darker sky in Shonai / Paradox in winter


Wl101128

今日は日曜日だが、私は仕事。夜明け前に起きて、日が昇る頃に車で出発した。

十分ほど走ると、日が昇り始めた。今日はところどころ霧が漂っていて、その霧の上に顔を出した朝日は、本当に大きく見えた。関東の冬の朝日である。

故郷の庄内では、雪が舞ったらしい。そんな日は、関東ではご覧のように快晴ということになりやすい。冬の関東が晴れれば晴れるほど、庄内の重く暗い空が偲ばれる。

(写真をクリックすると、拡大表示されます)

|

« 一年はわけのわからぬものでありあと一月でわかるでもなし | トップページ | ふと気付くコーヒーショップの窓際の降誕祭の小さき飾り »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: さし昇る冬の朝日の赤き日に庄内の地の黒雲を偲ぶ:

« 一年はわけのわからぬものでありあと一月でわかるでもなし | トップページ | ふと気付くコーヒーショップの窓際の降誕祭の小さき飾り »