« 葡萄酒の香りを吸へば我が胸に明治の御代の香りぞ満つる | トップページ | 様々の色合い見せて散る紅葉師走二日は和歌ログ記念日 »

2010年12月 1日

背に負へる街の空気を改札に放ちて下るエスカレーター

At the wicket of the station / Gave off the atmosphere of urban  / Then, going down the escalator


Wl101201a

今日から師走。日がだいぶ短くなった。取手駅に着いたのは午後六時半頃だったのだが、感覚的には八時頃じゃないかというほどの暗さだ。

写真はコンコースから地上に降りるエスカレーター。風は少しも冷たくなく、暖かい夜だ。

十二月は寒くなるという予報だったが、本格的に冷えるのはもう少ししてからなのだろうか。

(写真をクリックすると、拡大表示されます)

|

« 葡萄酒の香りを吸へば我が胸に明治の御代の香りぞ満つる | トップページ | 様々の色合い見せて散る紅葉師走二日は和歌ログ記念日 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 背に負へる街の空気を改札に放ちて下るエスカレーター:

« 葡萄酒の香りを吸へば我が胸に明治の御代の香りぞ満つる | トップページ | 様々の色合い見せて散る紅葉師走二日は和歌ログ記念日 »