« 日の本の隅々に行く年賀状をプリンターよ刷れ呻りを上げて | トップページ | 年の瀬の日暮れの空に微かにも消え残りゐる夕焼けの色 »

2010年12月28日

黄昏の冬空に浮かぶものもなく奥行きのみを立体視せり

Three-D view in winter twilight / Shows nothing / But far-out depth of the sky


Wl101228

仕事納めは済んだような済んでいないような状況で、あちこちから年末のし残しみたいな仕事の依頼がちょこちょこ入ってきて、微妙な忙しさである。

とはいえ、明日になればもう年末の三が日になってしまうから、電話が入ることもなかろう。そうなれば、今度は大掃除。考えてみると、年末ほど妙に忙しい時期もない。

今日も快晴で日は暮れた。写真は午後五時の空模様。今月の第二週 (庄内では 「大黒様の歳夜」 を祝う頃) よりは、だいぶ日の入りが遅くなった。正月の第二週頃になると、今度は日の出も早くなって、少しは日の延びるのを実感することになる。

今日は南風が入ったらしく、日だまりでは暖かさを感じたが、日が暮れてからはしんしんと冷えてきている。

(写真をクリックすると、拡大表示されます)

|

« 日の本の隅々に行く年賀状をプリンターよ刷れ呻りを上げて | トップページ | 年の瀬の日暮れの空に微かにも消え残りゐる夕焼けの色 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 黄昏の冬空に浮かぶものもなく奥行きのみを立体視せり:

« 日の本の隅々に行く年賀状をプリンターよ刷れ呻りを上げて | トップページ | 年の瀬の日暮れの空に微かにも消え残りゐる夕焼けの色 »