« 板東の冬の変はらぬ青空の下のため息にぬくもりもなし | トップページ | ひむがしの明きを眺め県道を行けばはや日の出づる頃なり »

2011年1月22日

冬の日の沈む彼方の北寄りに雪山を越え朱に染まる雲

In the north of the sunset / Clouds came across the snow mountains / Glow in red


Wl110122

今日もまた昨日と同じような天気で、要するに冬晴れだったのだが、風はそれほど冷たく感じなかったし、夕暮れ時の雲もふんわりとして見える。風が強いと雲の輪郭が毛羽立ってしまうのだが。

今日はどこにも出かけずに原稿を書く予定だったのだが、夕方前にちょっと気分転換に買い物にでかけた。週末だけに、ショッピングセンターは大混雑で、レジの前には長蛇の列が並んでいた。

明日は午後から雲が広がるらしい。日が陰るとぐっと寒く感じるだろう。

(写真をクリックすると、拡大表示されます)

|

« 板東の冬の変はらぬ青空の下のため息にぬくもりもなし | トップページ | ひむがしの明きを眺め県道を行けばはや日の出づる頃なり »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 冬の日の沈む彼方の北寄りに雪山を越え朱に染まる雲:

« 板東の冬の変はらぬ青空の下のため息にぬくもりもなし | トップページ | ひむがしの明きを眺め県道を行けばはや日の出づる頃なり »