手の平で天然酵母と対話するうちに小麦粉は弾力を増す
While making communication / With natural yeast / Flour gets bouncy in my hands
今日はパンをこねた。我が家のパンは、天然酵母パンである。その辺のドライイーストでふやかしたパンとはワケが違うのだ。
こねるのは私の仕事である。写真ではどのくらいの量かわからないが、バレーボールの半分ぐらいの大きさと言えば、近いと思う。
これが明日になると、天然酵母の力で、このボール一杯ぐらいに膨らむ。それを小分けにして焼くのは、妻の仕事である。こねるのはかなりの力技なので、私が担当しているのである。
(写真をクリックすると、拡大表示されます)
| 固定リンク
コメント
おはようございます~
すてき!
その天然酵母って
どこでも手には入りませんよね?
すばらしい~~~
きっとおいしいパンなんでしょうね!
楽しみですこと!
私はすでに、パンを自分で焼くということは、
あきらめました。
一日係りですものね~
しんどすぎます~~涙
投稿: tokiko68 | 2011年2月22日 08時35分
tokiko68 さん:
>その天然酵母って
>どこでも手には入りませんよね?
天然酵母って、案外どこにでもいるので、自然の中に清流の水に小麦粉と黒砂糖を加えて培養し、発酵が始まったら、それはもう、天然酵母を手に入れたということになります。
我が家のは、食工房さんからののれん分けですが。
(30年近く、ずっと飼い続けてます)
http://shokuko.com/default.aspx
投稿: tak | 2011年2月23日 10時24分