ただ一輪咲きて力の尽きてのちなほ紅きまま地に残る薔薇
Petals of only one rose / Fell down to the earth / Still keeping its gorgeous shade
我が家の裏の空き地に咲いていたバラが散った。今年は木に体力がないようで、二輪目の咲く様子がない。体力が回復するまで待たなければならないようだ。
ということは、この最初の一輪は、当座の体力の限りを尽くして咲いてくれたのだろう。見事にしかもさりげなく、役割を終えて散ってくれたということだ。ご苦労様でした。
地面に落ちても、花びらは美しい。それはバラに限った話ではない。
「急ぐとも決して外に漏らすなよ吉野の花も散ればきたなし」 という貼り紙をトイレでみることがあるが、私はこれが好きじゃない。花とオシッコを一緒にしちゃいけない。
(写真をクリックすると、拡大表示されます)
| 固定リンク
コメント