渋滞の都心の空を見上ぐれば突き抜くる碧に雲は湧き立つ
From the traffic jam in downtown / I look up huge clouds / Rising up in the boundless blue
今日は車で湾岸の有明と都心の秋葉原を廻って、日が暮れてから帰宅した。荷物を受け取らなければならないので、電車を使うわけに行かなかったのである。
距離にしてみれば往復で百キロちょっとで、大したことはないのだが、なにしろ渋滞を通り抜けるので、運転時間だけで六時間近くになった。田舎の道を走るのは快適だが、都心を走るのは消耗である。
写真は都心のビルの谷間から見上げた夏空。またしても暑さが戻っている。猛暑ではないが、湿度が高いので汗がしたたる。
明日は名古屋に出張。天気予報をみると、午後から雨である。晴れ男の私にしてみれば本当に珍しいことになるかもしれない。
(写真をクリックすると、拡大表示されます)
| 固定リンク
コメント
>突き抜くる碧に雲は湧き立つ
ほんとうに、そうですね~~~!!
気分がでている=。
投稿: tokiko68 | 2011年9月 3日 18時20分
tokiko68 さん:
近頃は、晴れさえすれば暑い、曇りさえすれば涼しい、降りさえすればめちゃくちゃ蒸す という、わかりやすすぎる天気で、しかもこの 1週間以上は、晴れて暑いか、降って蒸すかのどちらかですよね。
しのぐのに体力がいりますね。
投稿: tak | 2011年9月 3日 22時59分