« こともなく七日過ぐれば我もまた平成二十四年の人なり | トップページ | 寒のうちに咲く菜の花の色映えて春近しまた春まだ遠し »

2012年1月 8日

早咲きの水仙は白き花びらを八重になびかせ春招くなり

Early blooming daffodils / Waves their double flowering petals / To  beckon spring


Wl120108

最近冬枯れしていて、アップで撮れる花がないなあと、ちょっとだけ不満に思っていた。花をアップで撮れないと、どうしても遠景ばかりになる。遠景にはそろそろ飽きてきた。

そんな折、近所の花壇でスイセンの咲いているのを見つけた。スイセンにしてはかなり早咲きだが、どうみてもスイセンである。それも八重咲きのスイセンだ。

まだ寒に入ったばかりだが、寒に入れば春が来るのもそう遠くはない。あと一ヶ月ちょっとの辛抱だ。

(写真をクリックすると、拡大表示されます)

|

« こともなく七日過ぐれば我もまた平成二十四年の人なり | トップページ | 寒のうちに咲く菜の花の色映えて春近しまた春まだ遠し »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 早咲きの水仙は白き花びらを八重になびかせ春招くなり:

« こともなく七日過ぐれば我もまた平成二十四年の人なり | トップページ | 寒のうちに咲く菜の花の色映えて春近しまた春まだ遠し »