« ちぎれ雲飛び交う空を映し行くさざ波もなき川の青さよ | トップページ | 日暮れたる里の木立を揺すりゐる雨呼ぶ風か雪呼ぶ風か »

2012年1月18日

日の昇る速さで解くる朝霜の消えて枯れ草色の土手なり

Bank of dead grass shade / After white frost melted / As fast as the sun rose


Wl120118

夕べは本当に寒かった。今朝目覚めると、我が家の周囲はびっしりと霜が降りていて、ごま塩の世界だった。

その霜も、朝日が昇るにつれて解けていく。我が家の裏の土手の道も、枯葉色と白い霜のミックス柄が、だんだんと枯葉色のみになっていく。

今日の日中は日が射したお陰で少しは暖かくなった。これで平年並みだそうである。体が寒さに慣れると、平年並みでも十分暖かく感じる。

(写真をクリックすると、拡大表示されます)

|

« ちぎれ雲飛び交う空を映し行くさざ波もなき川の青さよ | トップページ | 日暮れたる里の木立を揺すりゐる雨呼ぶ風か雪呼ぶ風か »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日の昇る速さで解くる朝霜の消えて枯れ草色の土手なり:

« ちぎれ雲飛び交う空を映し行くさざ波もなき川の青さよ | トップページ | 日暮れたる里の木立を揺すりゐる雨呼ぶ風か雪呼ぶ風か »