« 両刃なる剣を構へ明王はこの年もまた不動にてあり | トップページ | 松の内の日の短さよそしてまたこの一年も短かるらむ »

2012年1月 4日

水面に跳びはね出でて水中に戻りし鯉の鱗光れり

A carp jumped upon the surface / And soon disappeared / Momentary glitter of scales


Wl120104

今日は徹頭徹尾冬晴れの一日で、明日もほぼそうなるらしい。その代わり、日本海側は雪だ。つまり、冬らしい冬である。

冬晴れの日射しと木枯らしのミックスの中、裏の川の土手を散歩すると、足許の水面でポチャリと音がした。見下ろすと魚の跳ねた波紋が広がっている。

「ああ、また見逃したな」 と思うと、またすぐに魚が飛び跳ねて水面上に現れ、ポチャリと音をさせて水中に戻っていった。見事な鯉だった。

あんなにはっきりと飛び跳ねる鯉を見たのは、多分初めてだと思う。今年は縁起がいいかもしれない。

 

(写真をクリックすると、拡大表示されます)

|

« 両刃なる剣を構へ明王はこの年もまた不動にてあり | トップページ | 松の内の日の短さよそしてまたこの一年も短かるらむ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 水面に跳びはね出でて水中に戻りし鯉の鱗光れり:

« 両刃なる剣を構へ明王はこの年もまた不動にてあり | トップページ | 松の内の日の短さよそしてまたこの一年も短かるらむ »