« 静けくもスーパームーンの名残とて東の空に月は照りゐる | トップページ | 気付かねば聞こえねどふと気付きたれば夜に満ち満つる蛙(かはづ)らの声 »
今日はまたよく晴れて、完全に初夏の陽気だ。白いツツジの花が一杯に咲いている。
世の中が緑と様々な花の色に満ちているというのは、心楽しいものだ。枯れ草色ばかりに染められた冬では、こうはいかない。春というのはいっぺんに訪れて、さらに、いっぺんに夏になる。
すごい加速度だ。
2012年5月 8日 夏の歌 | 固定リンク Tweet
すてきな和歌ですね~ ちょっと現代的な表現もいいな~
投稿: tokiko | 2012年5月10日 18時33分
tokiko さん:
洒落みたいな歌になったかなと思ってましたが、安心しました。
投稿: tak | 2012年5月10日 22時05分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 世の中が木へんと草かんむりのみで溢れ流るる時の加速度:
コメント
すてきな和歌ですね~
ちょっと現代的な表現もいいな~
投稿: tokiko | 2012年5月10日 18時33分
tokiko さん:
洒落みたいな歌になったかなと思ってましたが、安心しました。
投稿: tak | 2012年5月10日 22時05分