« わが友をこの世に生みてくれしことかたじけなしと人を見送る | トップページ | 黄昏の空には何の目印もなく暮れて行く薄も揺れず »
この秋も、セイタカアワダチソウの黄色が目立ち始めた。
一時、都内の地上げされて鉄条網で囲われた空き地に、びっしりと咲いていた頃は、なんて嫌な花だろうと思っていたが、近頃では、ずいぶん日本の風土に馴染み始めたようで、あまり傍若無人な目立ち方をすることもなくなったように思う。
我が家の裏手の土手下に咲くセイタカアワダチソウも、あまり癪に障る光景ではなくなってきた。
2012年10月18日 秋の歌 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 土手下でことさら目立つこともなくセイタカアワダチソウが咲きゐる:
コメント