« 真ん丸の十六夜月の照る下をヘッドライトが音もなく行く | トップページ | 秋の夜のコーヒーショップの店先のテーブルにつく人影もなし »
近くの神社の境内に生えているケヤキ。かなり葉を落としてしまっているので、青空を透かして見せてくれている。
ケヤキというのは、神社の境内にとても似合う木である。
2012年10月31日 秋の歌 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 産土(うぶすな)の神の社に幹太く欅は聳ゆ空を覆ひて:
コメント