« 薄墨を流せし如く湧く雲の染まり始むる紅葉を覆ふ | トップページ | 駅前のロータリーには人気なく最終バスは出て行きにけり »
隣家から庭の柿の木になった実をいただいた。
私は庄内に育ったので、渋柿を焼酎でさわして食べる庄内柿がおなじみである。関東の柿は、大学に入って東京に出てきて初めて食った。
とにかく庄内育ちは、柿の実をそのまますぐに食うということに慣れない。だから、 「渋いんじゃないか」 と恐る恐る囓る。渋柿を食ってしまったことのない人にはわからないだろうが、あれは半日以上口の中がおかしくなる。
関東の甘柿は、囓るとがりりと堅い。
2012年10月24日 冬の歌 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 恐る恐る囓れば渋きにあらざれど関東の柿はがりりと堅し:
コメント