« 振り向けば駅の周りにともる灯の初冬の風に際立ちてあり | トップページ | 急坂の丸き模様を柿の実に見立ててこびりつく枯葉かな »
時々日が射すこともあるが、基本的には曇りがちの一日。七五三のあたりから、寒波が襲来するらしい。
裏の川の対岸で、エンジン草刈り機で草刈りをする人がいる。もう雑草が伸びる季節でもないのに、よほど短く刈り込んでおきたいと思っているようだ。
短く刈り込んでいるので、頻繁に小石を噛む。その度にヂャインヂャインという音が響く。対岸をどこまでも刈っていくので、その音がいつまでも鳴りやまない。
2012年11月13日 徒然の歌 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 対岸のエンジン草刈り機は石を頻繁に噛むぢゃいんぢゃいんと:
コメント