« 川下に向ひて波の陰影の濃きは冷たき北風ぞ吹く | トップページ | 初夏の田に虫を啄む椋鳥は足元の影を己と知るや »
写真は、今日通りがかった道端にあった漬物工場の看板だ。いや、看板というのは正確ではない。大きな漬物樽六個に、「水戸藩漬物処」 と書いてある。
会社の名前は 「根本漬物」 というらしい。ウェブで調べたら、水戸藩だけに梅干し一筋の会社のようだ。
交差点の赤信号で止まっている時にあわただしく写したので、かなり斜めになってしまったが、なかなか味のある手法である。
2013年5月 8日 夏の歌 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 梅の香を立ち昇らせて大樽の初夏の風吹く下にぞ並ぶ:
コメント