« 梅の香を立ち昇らせて大樽の初夏の風吹く下にぞ並ぶ | トップページ | 次々に埋まるカレンダー眺むればさも仕事する人にぞ見ゆる »

2013年5月 9日

初夏の田に虫を啄む椋鳥は足元の影を己と知るや


Wl130509

今日は久しぶりで風が弱かったので、田んぼの表面も穏やかだった。遠目でよくわからないが、多分ムクドリと思われる鳥たちが、その穏やかな田んぼに入って虫を啄んでいる。

ムクドリは水鳥ではないから、このくらい穏やかな田んぼでないと降りられないのだろう。ようやく初夏の田んぼらしい光景になった。

気温もかなり上がって、夏日になったところも多かったようだ。

(写真をクリックすると、拡大表示されます)

|

« 梅の香を立ち昇らせて大樽の初夏の風吹く下にぞ並ぶ | トップページ | 次々に埋まるカレンダー眺むればさも仕事する人にぞ見ゆる »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 初夏の田に虫を啄む椋鳥は足元の影を己と知るや:

« 梅の香を立ち昇らせて大樽の初夏の風吹く下にぞ並ぶ | トップページ | 次々に埋まるカレンダー眺むればさも仕事する人にぞ見ゆる »