« 讃岐なる満濃池は山中に雲居を映し広がりゐたり | トップページ | 暑き日と肌寒き日の繰り返し秋ともしれぬ秋の甘酒 »

2013年10月17日

金刀比羅の木々を透かして見下ろせば平野と海の青く広がる


Img_7194せっかくの讃岐なので、帰路につく前に金比羅参りをした。もちろん、しっかりと奥社までである。往復で一時間以上かかった。

写真奥社に行く参道の途中、木々を透かして讃岐平野を見下ろしたところである。金刀比羅宮というところは、本社までは賑やかな観光地のイメージだが、そこを越すと急に自然が豊かになる。

いにしえからの、特大の鎮守の杜である。

(写真をクリックすると、拡大表示されます)

|

« 讃岐なる満濃池は山中に雲居を映し広がりゐたり | トップページ | 暑き日と肌寒き日の繰り返し秋ともしれぬ秋の甘酒 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 金刀比羅の木々を透かして見下ろせば平野と海の青く広がる:

« 讃岐なる満濃池は山中に雲居を映し広がりゐたり | トップページ | 暑き日と肌寒き日の繰り返し秋ともしれぬ秋の甘酒 »