« 何処より飛び来たれるかわが庭の草の上なる銀杏の一葉 | トップページ | 宵月の彼方で冬のオリオンの光は昔ほどに届かず »

2013年12月12日

サルビアの小さき花の咲き乱れ自ら赤き花束となる


Img_7592いくら寒くなっても、咲く花は咲くものである。近所の道沿いに、サルビアの赤い花が咲き乱れている。

クリスマスが近いので、赤い花と緑の葉の色は旬である。サルビアという花は、なかなか咲きどころを心得ている。小さな花が固まって咲いているので、自ずから花束の様相をなしている。

(写真をクリックすると、拡大表示されます)

|

« 何処より飛び来たれるかわが庭の草の上なる銀杏の一葉 | トップページ | 宵月の彼方で冬のオリオンの光は昔ほどに届かず »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: サルビアの小さき花の咲き乱れ自ら赤き花束となる:

« 何処より飛び来たれるかわが庭の草の上なる銀杏の一葉 | トップページ | 宵月の彼方で冬のオリオンの光は昔ほどに届かず »