« 赤緑金色の玉のクリスマスツリーに白きトナカイは跳ぬ | トップページ | 冬用の分厚きカーテンは自らの重みで皺を伸ばし広がる »

2014年11月14日

人も鳥も腹は満たされ青空に鈴なりの柿獲る者もなし


Img_0538最近は本当に柿の実を食べる人が少なくなってしまったようで、田舎道を行くと写真のような光景が目立つ。

柿の実のみが、獲る者もなく青空の下で浮き立っている。

(写真をクリックすると、拡大表示されます)

|

« 赤緑金色の玉のクリスマスツリーに白きトナカイは跳ぬ | トップページ | 冬用の分厚きカーテンは自らの重みで皺を伸ばし広がる »

コメント

すってきな柿の赤い花の木のようだ。
すばらしい~~~!!!!!!!

カラスも食べないのかしら?
不思議ね?

投稿: tokiko6565 | 2014年11月30日 15時43分

tokiko さん:

普通はこんなになったら、鳥が来て食い尽くしてしまいそうですが、ここはかなりの高原なので、カラスも少ないのでしょうね。

投稿: tak | 2014年11月30日 21時11分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 人も鳥も腹は満たされ青空に鈴なりの柿獲る者もなし:

« 赤緑金色の玉のクリスマスツリーに白きトナカイは跳ぬ | トップページ | 冬用の分厚きカーテンは自らの重みで皺を伸ばし広がる »