« 年の瀬のよしなしごとを片付けてまた放り出し嗚呼上野駅 | トップページ | 歳神を迎ふる餅も今風にプラスティックで蔽はれてあり »

2014年12月28日

鳥の巣の作りかけらしきものあるを次の宿主のために残さむ


Img_1029最近気付いたのだが、我が家の梅の木に鳥の巣らききものが残されている。枝分かれしてちょうど座りの良さそうな部分に、木枝や稾くずで細工してあるのだ。

ここで鳥が暮らして、ひなが育てられたというような形跡はないから、もしかして途中で巣作りを断念したのかもしれない。

もしかして新たな宿主が来るかも知れないので、そのままにして残してある。

(写真をクリックすると、拡大表示されます)

|

« 年の瀬のよしなしごとを片付けてまた放り出し嗚呼上野駅 | トップページ | 歳神を迎ふる餅も今風にプラスティックで蔽はれてあり »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 鳥の巣の作りかけらしきものあるを次の宿主のために残さむ:

« 年の瀬のよしなしごとを片付けてまた放り出し嗚呼上野駅 | トップページ | 歳神を迎ふる餅も今風にプラスティックで蔽はれてあり »