« 木枯らしの駐車場には山茶花の赤き花咲き散るを耐えゐる | トップページ | 固き皮の剥けにくきを剥き頬張れば思ひの外に美味なる蜜柑 »

2015年1月10日

籾を焼く煙は空に昇らずに西谷田川の対岸を蔽ふ


Img_1112今日もまた冬晴れ。風もまた強い。

近所の西谷田川は、岸に土手が築かれておらず、昔の湿地帯だった頃の流れがそのまま残っているような風情。その端を自転車で渡った時に、田んぼで籾を焼く煙が上に昇らず、横にたなびくだけという情景を撮ってみた。

(写真をクリックすると、拡大表示されます)

|

« 木枯らしの駐車場には山茶花の赤き花咲き散るを耐えゐる | トップページ | 固き皮の剥けにくきを剥き頬張れば思ひの外に美味なる蜜柑 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 籾を焼く煙は空に昇らずに西谷田川の対岸を蔽ふ:

« 木枯らしの駐車場には山茶花の赤き花咲き散るを耐えゐる | トップページ | 固き皮の剥けにくきを剥き頬張れば思ひの外に美味なる蜜柑 »