« ふと見れば夕焼け空の奔流に白波のごとき雲ぞ流るる | トップページ | 絶妙の間合いを保ち陽光を分け合ひて咲くじふやくの花 »

2015年5月25日

その名前わからぬままにとどめおく花多きうち季節は移る


Img_2607最近は、印象に残った花の名前はなるべく調べるようにしているのだが、どうしてもわからないものも多い。花というのはかなり変種が多いようで、図鑑で調べてもぴったりと一致しないのが多いのである。

というわけで、この花も名前がわからないままである。図鑑で調べると、イボクサ (葉の汁が、イボを取るのに効くらしい) というのが一番近い気がするが、ここまで鮮やかなピンクというのは見当たらない。

なかなかむずかしいものである。

(写真をクリックすると、拡大表示されます)

|

« ふと見れば夕焼け空の奔流に白波のごとき雲ぞ流るる | トップページ | 絶妙の間合いを保ち陽光を分け合ひて咲くじふやくの花 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: その名前わからぬままにとどめおく花多きうち季節は移る:

« ふと見れば夕焼け空の奔流に白波のごとき雲ぞ流るる | トップページ | 絶妙の間合いを保ち陽光を分け合ひて咲くじふやくの花 »