« 黒雲の夕べとなりて広がれば田の片隅に映る夕焼け | トップページ | 時ならぬ雨風温帯敵気圧に変わりたれども初夏の台風 »
我が家の裏の土手際に慎ましく咲いている黄色の花は、「キンラン」 という野草であるらしい。漢字では 「金蘭」 と書く。「金襴緞子」 の 「金襴」 だとご大層すぎるが、「金蘭」 でもやはり名前負けしそうだが、一応蘭の仲間であるらしい。
栽培するのは難しい種類なのだそうだが、自生しているので大切に見守ろう。
2015年5月11日 夏の歌 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 金蘭といふ名の花の自生する土手のふもとの値打ちを思ふ:
コメント