« 常磐路の蕎麦を探してたどり着きしかき揚げせいろすすりたりけり | トップページ | マジョラムの花咲きたれど蜜蜂をよぶほどの花盛りにあらず »

2016年6月26日

川土手の内側に木の育ちゐて我ありとその枝を張りたり


Img_6069今日は日曜日。晴れるともなく晴れて、わが家の太陽光発電は十分に黒字だった。

近頃、裏の川も拡幅工事などの水害対策のおかげで、あまり水かさが増えなくなったので、土手の内側の木が少し大きく育ち始めた。この木は何の木だかわからないが、前はこんなには存在感を主張していなかった。

(写真をクリックすると、拡大表示されます)

|

« 常磐路の蕎麦を探してたどり着きしかき揚げせいろすすりたりけり | トップページ | マジョラムの花咲きたれど蜜蜂をよぶほどの花盛りにあらず »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 川土手の内側に木の育ちゐて我ありとその枝を張りたり:

« 常磐路の蕎麦を探してたどり着きしかき揚げせいろすすりたりけり | トップページ | マジョラムの花咲きたれど蜜蜂をよぶほどの花盛りにあらず »