« 年の瀬の冷たき風も届かざる瀬戸内の島の南斜面よ | トップページ | 西空に師走の夕日沈み行き明くればつひに大晦日とは »
これはもらい物の干し柿である。よく日に当たってしっかり干されており、食べるとまったりと甘い。昔の人は、よくぞ柿を吊しておくとおいしくなることを発見してくれたものである。
2016年12月29日 冬の歌 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 干し柿のゼリーの如き実の内の陽の味わひの口に踊れり:
コメント