初雪と木枯らしを経て穭田も枯れ野の色に変はりたりけり
秋の稲刈りが終わると、その直後から刈田に稲のひこばえが出てきて、ふたたび緑色になる。これを穭生え (ひつじばえ) といい、穭生えした田を穭田 (ひつじだ) という。
そしてその緑の穭田もだんだん枯れてきてしまった。生まれ育った田舎では、冬の田は雪で真っ白になるが、関東の冬の田はこのような枯れ葉色の光景である。
| 固定リンク
秋の稲刈りが終わると、その直後から刈田に稲のひこばえが出てきて、ふたたび緑色になる。これを穭生え (ひつじばえ) といい、穭生えした田を穭田 (ひつじだ) という。
そしてその緑の穭田もだんだん枯れてきてしまった。生まれ育った田舎では、冬の田は雪で真っ白になるが、関東の冬の田はこのような枯れ葉色の光景である。
| 固定リンク
コメント