« 光のみうららの春となりにけり冬思はする風は吹けども | トップページ | 木枯らしの言葉の響き忘るごと日射しの元に梅咲き進む »

2017年3月11日

春空に似合わぬ風の吹く昼に白梅はただ震へ散らざり


170311w

天気はうららかだが、風がやや冷たいまま。そのおかげで、梅は長持ちするのだろうか。

|

« 光のみうららの春となりにけり冬思はする風は吹けども | トップページ | 木枯らしの言葉の響き忘るごと日射しの元に梅咲き進む »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 春空に似合わぬ風の吹く昼に白梅はただ震へ散らざり:

« 光のみうららの春となりにけり冬思はする風は吹けども | トップページ | 木枯らしの言葉の響き忘るごと日射しの元に梅咲き進む »