« それらしき雨降ることもなきうちに紫陽花の色で梅雨に入りたり | トップページ | 心地良き湿り気の風吹き渡る梅雨の晴れ間の筋雲白し »

2017年6月 8日

梅雨に入り梅雨らしき雨降らぬ日は川土手の木の育ちゐるなり


170608w

毎年のことながら、梅雨入り宣言すると雨が降らなくなる。昨日の予報では、八日から本格的な雨模様になるので梅雨入り宣言したということだったが、今日は降ったことは降ったが、ほんのチョボチョボだった。

裏の川の土手に生えた木が、いつの間にかちょっと大きく育っている。これからどんな様相の土手になるんだろう。

|

« それらしき雨降ることもなきうちに紫陽花の色で梅雨に入りたり | トップページ | 心地良き湿り気の風吹き渡る梅雨の晴れ間の筋雲白し »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 梅雨に入り梅雨らしき雨降らぬ日は川土手の木の育ちゐるなり:

« それらしき雨降ることもなきうちに紫陽花の色で梅雨に入りたり | トップページ | 心地良き湿り気の風吹き渡る梅雨の晴れ間の筋雲白し »