« 昼前に薄雲出でて中折帽の如き推移のソーラー発電 | トップページ | 伊予の里の蓮田を渡り来る風の次第に乾き始めたるなり »

2017年9月20日

平成の風吹き入りて簾越し明治の香り帯びて渡りぬ


170920w_2

四国の愛媛県に来ている。自分のブログを遡ってみると、6年前に初めて来たのも、やはり 9月だった (参照)。今回も道後温泉本館の湯に浸かった。

ただ、前回は道後温泉本館のすぐ近くのホテルに泊まって、日が暮れてから温泉に入ったのだが、今回は日があるうちに入り、そのままクルマで西に向かった。今夜は大洲市のホテルに泊まっている。

|

« 昼前に薄雲出でて中折帽の如き推移のソーラー発電 | トップページ | 伊予の里の蓮田を渡り来る風の次第に乾き始めたるなり »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 平成の風吹き入りて簾越し明治の香り帯びて渡りぬ:

« 昼前に薄雲出でて中折帽の如き推移のソーラー発電 | トップページ | 伊予の里の蓮田を渡り来る風の次第に乾き始めたるなり »