« 川筋に小さく育ち春の日に慎ましく咲く山桜あり | トップページ | 日暮れても冷たき風の吹き渡ることもなきなり春彼岸過ぎ »

2018年4月 2日

早朝に出でて着きたる仙台の桜は未だ三分咲きなり


180402w

先月からずっとタイト・スケジュールが続いているが、その合間を縫って、高齢のため施設に入ることになった仙台の義父を、妻と共に見舞った。一日しかスケジュールが開いていないので、日帰りドライブの強行軍である。

義父は思ったより元気で安心したが、私の方の体力が限界ギリギリで、帰りはかなり疲れた。仙台への日帰りドライブはこれをもって最後とする。次は一泊二日だ。

仙台の桜はまだ三分咲きだった。

|

« 川筋に小さく育ち春の日に慎ましく咲く山桜あり | トップページ | 日暮れても冷たき風の吹き渡ることもなきなり春彼岸過ぎ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 早朝に出でて着きたる仙台の桜は未だ三分咲きなり:

« 川筋に小さく育ち春の日に慎ましく咲く山桜あり | トップページ | 日暮れても冷たき風の吹き渡ることもなきなり春彼岸過ぎ »