« 山法師真昼の白き光浴びやや薄緑色に染まれり | トップページ | この年の梅雨入り前の陽光と風を身に受けペダル漕ぎたり »

2018年6月 3日

地下道の入り口近き天井で親ほどに育ち燕の雛鳴く


180603w

取手駅の東西を結ぶ地下道の入り口に近い天井にツバメの巣がある。既に親ほどの大きさに育った雛たちが、口を開けてエサを待っている。

|

« 山法師真昼の白き光浴びやや薄緑色に染まれり | トップページ | この年の梅雨入り前の陽光と風を身に受けペダル漕ぎたり »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 地下道の入り口近き天井で親ほどに育ち燕の雛鳴く:

« 山法師真昼の白き光浴びやや薄緑色に染まれり | トップページ | この年の梅雨入り前の陽光と風を身に受けペダル漕ぎたり »