« 川土手に伸びてはびこる鴨萱を端から刈りて日暮れとなりぬ | トップページ | この年はフェンスの枠をはみ出してドクダミの花地にあふれゐる »
今日の午後五時頃、筑波山の東側に白雲がかかっている景色が見えた。筑波山は標高八百七十七メートルと、とりたてて高いという山ではないので、晴れた日に頂上より低いところに雲がたなびくことは滅多にない。
珍しい景色なので、電柱や交通標識が邪魔だったがつい写真に収めてしまった。
2019年5月29日 夏の歌 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント