« 根こそぎに漂白されし大木の横たわりゐる無人の浜辺 | トップページ | 輪郭に光環(コロナ)を見せず淡々と虚空に浮かぶスーパームーン »
このところ我が家の裏手の小川でよく目にするのが、黒っぽくてカルガモぐらいの大きさの鳥である。図鑑で調べるとオオバンという鳥らしい。嘴の白いのが特徴だ。
2020年4月 7日 春の歌 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント