« 川土手にこの年もまた増え始む赤詰草の丸く咲く花 | トップページ | 水量の増えたる川を見下ろして風の湿り気受け止めてゐる »

2020年5月18日

梅雨空を思はするほど黒雲の立ち籠め先の見えざるぞ哀し

200518w

朝から今にも降りそうに黒い雲が低く立ち籠めていたが、9時頃までは辛うじて土手の散歩ができた。降り出したのはそれからで、日暮れになっても止みそうで止まない。

まるで梅雨に入ったような雲行きだが、田んぼの稲はまだまだ小さい。遠くが見えない雲行きで、このコロナウイルス騒ぎがどうなるかも、先が見えないのが辛い。

 

|

« 川土手にこの年もまた増え始む赤詰草の丸く咲く花 | トップページ | 水量の増えたる川を見下ろして風の湿り気受け止めてゐる »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 川土手にこの年もまた増え始む赤詰草の丸く咲く花 | トップページ | 水量の増えたる川を見下ろして風の湿り気受け止めてゐる »