« 水嵩の下がれば草の生えきらぬ小さき中州現るる川 | トップページ | もくもくとただひたすらにもくもくと積乱雲は沸き立ちにけり »

2020年8月27日

裏の川の小さき中州の端に立つ青鷺は疾く飛び去りにけり

Img_2467

裏の川の小さな中州にアオサギが立っていた。シラサギと違ってアオサギはやたら臆病で、人がわずかに近付いただけですぐに飛んで逃げてしまうから、さりげなく極力ゆっくりと近づき、ことさらに目立たないように iPhone のカメラを構えて何枚か写したのだが、やはり距離が遠すぎて小さくポツンとしか撮れない。

望遠を一杯に効かせてなんとか姿の判別ができる程度の距離に近付いたところで、やはりこちらの存在に気付かれてしまい、あっという間に飛んで逃げられてしまった。写真は飛び立ったばかりの一瞬の姿である。

 

|

« 水嵩の下がれば草の生えきらぬ小さき中州現るる川 | トップページ | もくもくとただひたすらにもくもくと積乱雲は沸き立ちにけり »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 水嵩の下がれば草の生えきらぬ小さき中州現るる川 | トップページ | もくもくとただひたすらにもくもくと積乱雲は沸き立ちにけり »