2021年4月30日
2021年4月29日
2021年4月28日
春過ぎてさらに夏越え秋に向けヒメツルソバは増えていくらむ
周囲に生えている植物の名前をきちんと調べて覚えようとはしているのだが、調べてるそばから忘れてしまう。この写真の花も「前に調べて、この和歌ログでも詠んだはずだがなあ」と思ったものの、どうしても思い出せず、つい「金平糖」と呼んでしまっていた。
ついにまたしてもスマホの図鑑アプリで調べた結果「ヒメツルソバ」と思い出した。自分のブログを検索すると、2016年 10月 30日と、同年 11月 6日に写真入りで詠んでいる。
今日のところは 5年前の秋ほどに見事に咲いているわけではないので、これからどんどん増えていくのだろう。
2021年4月27日
2021年4月26日
2021年4月25日
2021年4月24日
2021年4月23日
2021年4月22日
2021年4月21日
2021年4月20日
2021年4月19日
2021年4月18日
2021年4月17日
2021年4月16日
2021年4月15日
2021年4月14日
2021年4月13日
2021年4月12日
2021年4月11日
2021年4月10日
2021年4月 9日
2021年4月 8日
iPhone のレンズ二つになりたれど二重の虹にとどかざりけり
今日は朝からいい天気だったが、昼過ぎに雷がなり、さっと一雨降った。
その雨が上がると空にはきれいな虹が出たので iPhone で何枚か写真を撮ったのだが、どういうわけかすべてピンボケになってしまった。ここに載せたのは、その中でも一番マシな 1枚である。
レンズの 2つ付いた iPhone 12 でこういうぼんやりとした被写体を撮ると、ソフトウェアが下手に考えすぎてしまって、結局どこにもピントの合わない写真になってしまうのかなあ。よく見れば、せっかくきれいな二重の虹なのに。
ちなみに今日の和歌は、正岡子規の「瓶にさす藤の花ぶさみじかければたたみの上にとどかざりけり」のパロディみたいなものになってしまった。駄作である。
最近のコメント