« 塀際の蛍袋の白き花に蜜蜂入りて蜜を吸ふなり | トップページ | 紫陽花の元の形は近しとふガクアジサイの咲き初めにけり »

2021年6月 8日

明け切らぬ空に葦切二羽寄れば鳴き競ふ声響き渡れり

210608w

早朝の 4時前頃に、ヨシキリの騒々しい鳴き声で目が覚めた。どうやら 2羽のヨシキリが接近しすぎてしまっているらしく、お互いに「ここは俺の縄張りだ、さっさと向こうに行け!」とばかりに「ギャー、ギョギョギョ、キリキリキリ」と激しく鳴いて自己主張している。

そのうちにどちらかが遠離ったらしく、うるさいことはうるさいが、さっきほどではないいつもの鳴き方に戻った。

鳥の世界もなかなか大変なようだ。

 

|

« 塀際の蛍袋の白き花に蜜蜂入りて蜜を吸ふなり | トップページ | 紫陽花の元の形は近しとふガクアジサイの咲き初めにけり »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 塀際の蛍袋の白き花に蜜蜂入りて蜜を吸ふなり | トップページ | 紫陽花の元の形は近しとふガクアジサイの咲き初めにけり »