« PC の画面よりふと目を逸らし外の日暮れて暗きに気付く | トップページ | 夕暮れの西の地平の黒雲のところどころの隙の夕焼け »
我が家の裏の川に、シラサギは年中いるのだが、寒い季節になるとその数が増えるように感じている。このところ窓から見ると、必ずと言っていいほど 1羽以上の鷺がいるのだ。
風が静かな日は、実際のサギよりも川面に映る姿の方が美しく感じたりしてしまう。きっと、下から見上げる角度として見えるからかもしれない。
2021年11月 2日 秋の歌 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント