« 木枯らしをまともに受くる石垣の下で健気に寒菊は咲く | トップページ | 明朝は寒さに震へ目覚ては吹雪の故郷偲ぶらむとぞ »

2021年12月24日

冬空に三筋の飛行機雲延びて暮るれば今年も聖夜とぞなる

211224w

今日は昨日、一昨日と比べれば、空の雲の面積が広かった。とはいえ、概ね穏やかな天気ではあったのだが。

枯れ田の上の空に飛行機雲が三筋延びていたが、間もなく消えてしまった。上空では案外風があったのかもしれない。

今夜はクリスマス・イブ。そして明日の夜からは今季最高の冷え込みになり、日本海側では吹雪になるらしい。夜明けの最低気温はマイナス 6℃を下回りそうだと言うから、この辺りも水道の凍結などに用心しなければ。

 

|

« 木枯らしをまともに受くる石垣の下で健気に寒菊は咲く | トップページ | 明朝は寒さに震へ目覚ては吹雪の故郷偲ぶらむとぞ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 木枯らしをまともに受くる石垣の下で健気に寒菊は咲く | トップページ | 明朝は寒さに震へ目覚ては吹雪の故郷偲ぶらむとぞ »