« 冬の陽は蓮根畑のその奥の西の地平に沈み行くなり | トップページ | 冬空の常と異なる方角に筑波の峰を望み戻れり »
もう少しすっきりと晴れるかと思っていたが、かなり雲の多い空模様だった。これは「冬型」の気圧配置になかなかならないからだという。
今日は陽が射さずに肌寒く感じたが、これが例年の 12月上旬の気温らしい。風も少しは冷たく感じたが、関東に「木枯らし 1号」はまだ吹いていないのだという。温暖化が進んでいるのだろう。
刈田に沿る用水路の土手で、涸れ薄が風になびいている。
2021年12月10日 冬の歌 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント