« 台風の西に離れて行きたれば降りては晴るる空模様なり | トップページ | 晴れ曇り大雨嵐雷とこの日の空はよろず屋なりき »

2022年8月31日

真夏日に頭を垂るる稲の穂は稔りの故か暑さの故か

220831w

8月の最終日となったが、またまた真夏日で、湿度も高めなので汗だくである。

稲刈りは始まっているが、まだ済んでいない田では、稲穂が垂れているのは稔りのためというより、暑さのためのようにさえ見えてしまう。

 

|

« 台風の西に離れて行きたれば降りては晴るる空模様なり | トップページ | 晴れ曇り大雨嵐雷とこの日の空はよろず屋なりき »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 台風の西に離れて行きたれば降りては晴るる空模様なり | トップページ | 晴れ曇り大雨嵐雷とこの日の空はよろず屋なりき »