« 真夏日の関東平野の最奥に白く巨大な積乱雲立つ | トップページ | 筑波嶺に沿ひて広がる田の稲も既に穂を付け垂れ始めをり »

2023年8月 4日

雨降るといふアラームは空振りに終はり残るは蒸し暑さのみ

230804w

今日の昼過ぎ、外出した帰りに家の玄関で鍵を開けようとすると、背後から強烈な陽射しをまともに浴びることになった。その時の感覚は、日に照らされているというより、何か熱い物を背後から押しつけられているようで、「後頭部が火傷しそう」と言っても大袈裟ではなかった。

とにかく暴力的なまでの熱暑である。

午後 5時頃だったか、iPhone アプリとして入れている Weathernews が「雨が降り出します」というアラームを流してくれたので、外に出て空を見ると、確かに雲が大きく広がりつつある。

「これは一雨来ても不思議じゃない」と思い、さらに落雷もあるだろうと警戒していたのだが、あれから 3時間経って日がとっぷりと暮れても雨は降っていない。どうやらアラームは空振りに終わりそうだ。

気持ちの片隅で、「雨が降って空気と地面が冷えてくれればいい」という期待もあったが、実際には湿度が上がっただけ、かえって蒸し暑さを感じるようになってしまった。やれやれ。

この暑さは、明日はますます酷くなるらしい。

 

|

« 真夏日の関東平野の最奥に白く巨大な積乱雲立つ | トップページ | 筑波嶺に沿ひて広がる田の稲も既に穂を付け垂れ始めをり »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 真夏日の関東平野の最奥に白く巨大な積乱雲立つ | トップページ | 筑波嶺に沿ひて広がる田の稲も既に穂を付け垂れ始めをり »